ディズニーのブリオッシュ•ベニエby くっく☆マニアンさん
【料理紹介】
生地作りはホームベーカリーにお任せします。ブリオッシュ生地で作るベニエです。
ディズニー映画 プリンセスと魔法のキスで登場した、ニューオリンズのお菓子です。
 |
【人数】:分
【調理時間】:1時間以上
【材料】 |
【パンケースに入れるもの】 |
★ |
強力粉 |
200g |
ホットケーキミックス |
80g |
バター |
30g |
三温糖 |
大さじ3 |
クリープ(スキムミルク) |
大さじ1 |
塩 |
小さじ3/4 |
全卵1個・卵黄1個・牛乳 |
合わせて140g |
【別入れ用】 |
★ |
ドライイースト |
3g |
【後入れ用】 |
★ |
無塩バター(1センチ角に切る) |
40g |
【打ち粉】 |
★ |
強力粉 |
適量 |
【揚げる用】 |
★ |
サラダ油 |
適量 |
【仕上げ】 |
★ |
粉糖 |
大さじ1/2 |
|
【作り方】
- 後入れ用の無塩バターを1センチ角に切り、それぞれがくっつかないようにラップでふんわり包み、冷凍庫に入れます。
- パンケースに強力粉、ホットケーキミックス、バター、三温糖、クリープ、塩を入れます。
- 全卵、卵黄、牛乳を混ぜ合わせ、2の周りに流し入れます。
- パンケースをセットし、イースト容器にイーストを入れて、自動メニューの【14 パン生地を作る】に設定します。
- 後入れバターがあるので、【レーズン:選択】を押して「あり♪」を点滅させ、スタートを押します。
- 約20分で音が鳴るので、冷凍しておいた後入れバターをパンケースに入れてフタをし、再びスタートを押します。
- パン生地は合わせて1時間で完成します。
- 台に打ち粉をしてパン生地を麺棒で1センチの厚さにのばし、包丁で9等分します。
- オーブンの発酵機能を使うか、暖かい部屋(30〜40度がベスト)に、ふきんをかけて30分間発酵させます。
- 揚げ用のサラダ油を熱し、半量ずつ2回に分けて揚げます。
- 片面2分ずつ、中火で揚げて、キツネ色になったら出来上がりです。
- 茶こしで粉糖をふりかけて召し上がってください。
【ワンポイントアドバイス】
※ホームベーカリーはPanasonic SD-BMS105 1斤タイプを使用しています。
※発酵は30〜40度の温度がベストです。