キムチ風味タンメンby くっく☆マニアンさん

【料理紹介】

野菜ときのこと鶏ささ身をのせた ぴり辛のタンメンです。

【人数】:2人分 【調理時間】:30分~1時間
【材料】
ゆでたまご(半分に切る) 1個
【具材】
茹でる水 3カップ
鶏ささみ 2本
ねぎ 1本
生姜のスライス 1枚
しめじ(石づきを取り、ほぐす) 1/2房
キャベツ(ちぎる) 100g
【スープ】
2カップ
大さじ1
みりん 大さじ1
1つまみ
ウェイパー 大さじ1
キムチの素 大さじ2
すりおろし生姜 1片
すりおろしにんにく 1片
【麺を茹でる用】
4カップ
中華麺 2玉

【作り方】

  1. ゆで卵を作っておきます。
  2. ねぎは青い部分と白い部分に分け、白い部分は白髪ねぎにします。
  3. 鶏ささ身、生姜スライス、ねぎの青い部分を水3カップで茹でます。
  4. 茹で上がったらほぐします。
    鍋の中のねぎの青い部分と生姜を取り出します。
  5. その鍋でしめじ、次にキャベツを軽く下ゆでします。
  6. 鍋に水を2カップ足して、スープの材料を全て加えてひと煮立ちさせます。
  7. 中華麺を1分弱茹でて湯切りし、器に盛ります。
  8. ほぐしたささ身、下ゆでしたしめじ、キャベツ、ゆでたまご、白髪ねぎを乗せて、6のスープをかけて出来上がりです。

【ワンポイントアドバイス】

ささ身や野菜の茹で汁でスープを作ります。