アメリカン•ダイナーのマッシュポテトby くっく☆マニアンさん
【料理紹介】
肉料理の付け合わせに。もちろん単品でも。 存在感のあるマッシュポテトです。
 |
【人数】:4人分
【調理時間】:15~30分
【材料】 |
男爵いも(じゃがいも) |
5個 |
バター |
10g |
牛乳 |
50ml~100ml |
生クリーム |
100ml |
顆粒コンソメ |
小さじ1と1/2 |
すりおろしにんにく |
小さじ1/2 |
黒こしょう |
3ふり |
【トッピング】 |
★ |
ベーコンビッツ |
各小さじ1 |
ドライパセリ |
各1ふり |
|
【作り方】
- ジャガイモの皮をむいて半分に切り、耐熱皿に入れてラップし、レンジでチンします。600wで8〜10分くらいです。
- 濡れぶきんをしいた上にトレイ、その上に裏ごし器を起き、滑らないようにします。
- 柔らかくなったジャガイモを木べらで裏ごします。
- 木べら、トレイ、裏ごし器はもう一度裏ごしに使うので 水洗いしてきれいにしておきます。
- 裏ごしたジャガイモをトレイからボウルに移します。
- バターを入れ、ジャガイモの熱で溶かすように木べらで混ぜ合わせます。
- 牛乳、生クリーム、顆粒コンソメ、すりおろしにんにく、黒こしょうを加えて混ぜます。
- ヘラですくって もったりするくらい滑らかになっていればOKです。
硬い場合は牛乳で調整します。
- もう一度裏ごして、更に滑らかにしたら完成です。
- アイスクリームをすくうディッシャーがあれば使って皿に盛り付け、ベーコンビッツ、ドライパセリを散らし召し上がってください。
【ワンポイントアドバイス】
じゃがいもを裏ごしするために、100円ショップなどに売られている 長方形のプラスチックトレイと裏ごし器(粉ふるいなどに使うもの)があると便利です。