Anovaで作ったサンマのオイルコンフィで作るチャーハンby comodo【10秒迷路】さん
【料理紹介】
Anovaでサンマのオイルコンフィを作ったので、リメイク料理に作りました。
 |
【人数】:2人分
【調理時間】:1時間以上
【材料】 |
サンマ |
1尾 |
オリーブオイル |
適量 |
ニンニク |
2片 |
ローズマリー |
適量 |
パプリカ |
適量 |
ブラックオリーブ |
適量 |
玉ねぎ |
半分 |
コンソメ |
小さじ1 |
|
【作り方】
- 【事前準備1】オイルコンフィ
・サンマの内臓を抜いて血合いをよく洗い、キチンペーパーで拭く。
・サンマを4分割して塩をしておく。
・Anovaを50℃でプレヒーティングしておく
- 【事前準備2】オイルコンフィ
・10分程度置いてキッチンペーパーで水気を拭いて、ジップロックの中に入れる。
・オリーブオイルとローズマリー、全体重量の塩0.8%を入れ、浸水法で空気を抜く。
・Anovaを1時間に設定してタイマースタート
- オイルコンフィのオイルを適量フライパンに敷いて、温め、みじん切りしたニンニクを入れてオイルに香りを移す
- サンマをフライパンに乗せて、身をほぐしながら骨をとる(事前に骨をとっておいてもOK)
- パプリカ、玉ねぎ、ブラックオリーブを切って一緒に炒める
- 野菜に火が通ってきたら、ごはんを入れ、大さじ1程度の水にコンソメを溶かしてよく混ぜます
【ワンポイントアドバイス】
仕上げにブラックペッパーを振りかけると香り立って食欲をそそります。
ブラックペッパーの成分は揮発成分なので食べる直前にかけるのがいいと思います。