醤油麹で豚とゴーヤのスタミナ丼by ちきぽんさん

【料理紹介】

甘辛味の染みこんだ豚とゴーヤはご飯にピッタリ!
下処理と卵で苦みもマイルド。豚の臭みも全くなくてやわらかおいしい~♪

【人数】:分 【調理時間】:15~30分
【材料】
ご飯 3~4人分
豚薄切り肉 200グラム
ゴーヤ 1本
砂糖(豚肉下処理用) 小さじ1
塩(ゴーヤ下処理用) 少々
◆だし汁 350cc
◆酒 50cc
◆砂糖 大さじ1
◆醤油麹 大さじ2
おろしにんにく ひとかけ分
6~8個(1人2個)

【作り方】

  1. 豚肉は食べやすい大きさに切ったら砂糖を揉み込んでおく。
  2. ゴーヤはわたをとり薄切りにしたら、塩で軽く揉み一度洗って沸騰したお湯に入れる。お湯が再度沸騰したらざるにあける。
  3. ◆の材料と一緒に豚とゴーヤを、水分が1/3になるくらいまで強火で煮込む。おろしにんにくを加えて全体によく混ぜる。
  4. 溶き卵を全体に流し入れ蓋をしてお好みの堅さになるまで蒸し煮にする。
  5. ご飯に盛ってどうぞ♪

【ワンポイントアドバイス】

薄味に感じますが煮詰まるとしっかり味が染みてきます。
水分がなくなるととろみがついてくるので焦げ付かないように気を付けて下さい。