カレー粉で作る!新玉ねぎとひき肉のカレー炒めby おかずキッチンさん
【料理紹介】
新玉ねぎとひき肉があれば、カレーが出来ます。
が、今回はカレー粉を使用して、サッと簡単に出来るカレー炒めをご紹介致します。
また、カレー粉を使用する事で、『カレーピラフ』や、カレーをルーだけで作るのではなく、カレーの隠し味としても使用する事が出来ます。
 |
【人数】:4人分
【調理時間】:5~15分
【材料】 |
合いびき肉 |
200g |
玉ねぎ |
1個250g |
☆濃口醤油 |
大1 |
☆塩・胡椒 |
少々 |
☆カレー粉 |
小1 |
サラダ油 |
小1 |
|
【作り方】
- 玉ねぎは半分に切り、半分にした山根木をさらに、4等分に切ります。
- フライパンにサラダ油をしき、ひき肉を炒め始め、9割位火が通るまで炒めます。
- 2にひき肉が9割位火が通ったら、バラバラにした玉ねぎを入れ、しんなりとするまで炒めます。
- 3の玉ねぎがしんなりとしたら、☆の調味料(濃口・カレー粉・塩・胡椒)を入れ、混ぜ合わせます。
- 盛り付けたら、完成です。
【ワンポイントアドバイス】
◆くし切りにしたまんまの状態の玉ねぎを炒め始めても、中々バラバラになりません。
その為、炒める前に、ボールなどでバラバラにしておく事をオススメ致します。