食感抜群☆色最高:きゅうりの板づりをしたゴマ和えby おかずキッチンさん

【料理紹介】

ご家庭の味方であるきゅうりですが、ゴマと和えてもとても美味しいです。
板ずりする事によって、緑が鮮やかになりさらに美味しくする事が出来ます。

【人数】:2人分 【調理時間】:5~15分
【材料】
きゅうり 3本
☆薄口醤油 大1
☆ゴマ油 大1と1/2
☆味の素 少々
☆にんにく(チューブ) 小1
☆いりごま 適量

【作り方】

  1. まな板に塩を振り、きゅうりを板ずりをします。
  2. きゅうりの表面の塩が透明になるまで板ずりをし、ラップで包み、15分~1日置き、全体を柔らかくします。
  3. 柔らかくなったきゅうりに付いている塩を洗い流し、包丁の腹で抑えたり、伸ばし棒など叩いたりしてきゅうりを潰します。
  4. 潰したきゅうりは、適度な大きさに切ります。
  5. ☆の調味料(薄口・ゴマ油・味の素・にんにく・薄口)を合わせ、4で切ったきゅうりを合わせます。
  6. 器に盛り付けをしたら完成です。

【ワンポイントアドバイス】

◆板ずりをする事によって、緑が鮮やかになり、さらに柔らかくする事が出来ます。
◆包む時間を置く時間は、短ければ食感の残ったきゅうりにする事が出来ますし、長く包むと柔らかいきゅうりのする事が出来ます。