【火の使用×】たったの5分出来る変わり種ネギゴマ冷奴by おかずキッチンさん
【料理紹介】
たまには少し変わった簡単に出来る冷奴が食べたい。
単純にネギ・生姜・鰹節・醤油を乗せた冷奴だけではなく、カリカリじゃこを乗せたり、明太子マヨを乗せたり、様々冷奴があります。
また豆腐は冷奴だけではなく、肉豆腐や麻婆豆腐など、実に様々なレシピがあり、万能食材の代表の1つだと思います。
今回は、たった5分(20分の場合もある)で出来る、変わってるけど美味しい冷奴をご紹介致します。
 |
【人数】:1人分
【調理時間】:5~15分
【材料】 |
絹ごし豆腐 |
200g |
白ネギ |
1/2本 |
☆ごま油 |
大1 |
☆塩 |
少々 |
☆味の素 |
少々 |
☆濃口醤油 |
小1 |
糸かつお |
適量 |
|
【作り方】
- 長ネギは包丁で切れ目を入れ、刻むと簡単にみじん切りにする事が出来ます。
- みじん切りにしたネギと☆(ごま油・塩・味の素・濃口)をボールに入れ、混ぜます。
- 豆腐の上にのせたら完成です。
【ワンポイントアドバイス】
白ネギは元々辛味のある食材です。
その為、調味料と混ぜた直後は多少辛味を感じますが、15分程度置く事によって味が馴染んできます。
また、どうしても気になる場合は、みじん切りにした白ネギを調味料と合わせる前に、水にさらす事によって、取る事が出来ます。