とろ~り濃厚クリーミィなガーリック☆カルボナーラ//パスタ時短レシピコンテスト部門賞by cocoko*さん

【料理紹介】

パスタにからまる濃厚ソースがおすすめです。
簡単、失敗なしのガーリック風味のカルボナーラ。
パスタ時短レシピコンテストで部門賞いただきました。

【人数】:2人分 【調理時間】:5~15分
【材料】
マ・マー早ゆでパスタ(1.4mm) 150g
塩(ゆで用) 小さじ2~3
ベーコン(細めの短冊) 2枚
玉ねぎ(うす切り) 1/4個
★にんにく 1片
★オリーブオイル 大さじ1
☆全卵 2個
☆卵黄 2個分
☆牛乳 50cc
☆生クリーム 50cc
☆粉チーズ(生パルメザン使用) 50g
☆粗挽き黒胡椒 小さじ1/2~
※白ワイン・乾燥パセリ・粗挽き黒胡椒 分量外で適宜

【作り方】

  1. たっぷりのお湯を沸かします。
  2. にんにく・たまねぎ・ベーコンを切ります。
    ボウルに全卵2個と卵黄2個分を割りいれます。
    ☆の牛乳・生クリーム・粉チーズ・粗挽き黒胡椒を加えて混ぜあわせます。(加熱しません)
  3. パスタをゆではじめます。(2分)
  4. フライパンにオリーブオイルとにんにくを入れて火にかけます。
    香りがたってきたら、ベーコンを加えて炒めます。
    玉ねぎを加え、しんなりするまでさらに炒めます。
  5. 白ワインとパスタのゆで汁を書く大さじ1加え、水分が少し残る程度まで加熱します。
  6. パスタの湯切りをします。
    フライパンを火からおろし、湯切りした熱いままのパスタをすぐに加え、具と混ぜあわせます。
    ②のソースを加え、全体にからませます。
    (余熱である程度かたまり、パスタにからまります。
    ゆるい場合は、ごく弱火にかけ、フライパンを温めて、」好みのかたさに仕上げます。)
  7. お皿にとりわけ、仕上げに粗挽き黒胡椒・乾燥パセリを飾ります。

【ワンポイントアドバイス】

・ソースはあらかじめあわせておきます。
 パスタは茹であがりの熱い状態を使う為
 茹であがりにあわせて具を炒めます。

※ソースがゆるく加熱する場合は弱火で
火にかけたりおろしたりしながら温めます。
(加熱しすぎると卵がかたまります。)