ミガス(スペイン風パン炒め)by 西山京子/ちょりママさん
【料理紹介】
残ったバゲットの活用レシピとしてスペインでおなじみの「ミガス」。このためにバゲットを残してしまいたくなる美味しさです♪野菜はお好みで変えてもOKです。
 |
【人数】:2人分
【調理時間】:5~15分
【材料】 |
バゲット |
80g |
ベーコン |
2枚 |
にんにく(みじん切り) |
1片分 |
オリーブオイル |
大さじ2 |
パプリカ(パウダー) |
小さじ1 |
塩 |
少々 |
鷹の爪 |
適量 |
<A>玉ねぎ(さいの目切り) |
1/4個(50g) |
<A>パプリカ赤、黄(さいの目切り) |
各1/2個 |
<A>トマト(さいの目切り) |
1個(150g) |
刻みパセリ |
適量 |
卵 |
2個 |
|
【作り方】
- <下準備>
・バゲットは1.5cm角程度に切る。
・ベーコンは1cm角に切る。
- フライパンにオリーブオイル(分量外)を入れて熱し、卵を割り入れて弱火でじっくりと焼いて目玉焼きを作る。
- 別のフライパンにベーコン、オリーブオイル(大さじ1)、にんにく、鷹の爪を入れて弱めの中火で熱してじっくりとベーコンの脂を出しながら炒める。
- 中火にして<A>、塩を入れて汁気を飛ばすように炒め、汁気がほどよく飛んだら、パプリカ(パウダー)を入れて炒める。
- バゲットを入れてオリーブオイル(大さじ1)をバゲットにかけるように加え、全体にトマトの味が回るように炒める。
- 塩で味を調えて皿に盛り、刻みパセリを散らす。(2)の目玉焼きを添える。
【ワンポイントアドバイス】
バゲットは、野菜の水分がしっかりと飛んでからいれてください。そしてパンにオリーブオイルをかけるようにしてから全体を炒めてください。