塩さばのオイル漬けby 西山京子/ちょりママさん
【料理紹介】
フライパン1つで簡単!おもてなしにもぴったりの副菜です。日もちするうえ、少ない調味料で絶品。
 |
【人数】:4人分
【調理時間】:30分~1時間
【材料】 |
ノルウェー塩さば |
2フィレ(半身2枚) |
A にんにく(薄切り) |
1かけ分 |
A オリーブオイル |
大さじ1 |
A 塩 |
小さじ2/3 |
B ローズマリー(ドライまたは生) |
適量 |
B ピンクペパー |
少々 |
B オリーブオイル(漬け込み用) |
100ml |
B バゲット(好みの厚さに切ってトーストする) |
適量 |
|
【作り方】
- 塩さばは骨抜き(なければ包丁など)で腹骨、小骨をとり、小さめのひと口大に切る。
- フライパンにAを入れて熱し、香りが立ったらにんにくを取り出し、1の塩さばを入れて両面をこんがりと焼き、塩をふってひと混ぜする。
- 2の塩さばを清潔な保存容器に入れ、B、2で取り出したにんにくを入れ、全体が浸かるくらいにオリーブオイルを注いて30分以上おく。
- バゲットに塩さばをオイルごとのせていただく。
【ワンポイントアドバイス】
パスタにしたり、バゲットにのせたりして楽しんで!