照り焼きチキン&きのこの全粒粉ピッツァby 西山京子/ちょりママさん
【料理紹介】
全粒粉がたっぷり入った香ばしい生地とうま味がぎゅっと詰まった鶏むね肉としめじで作る照り焼きをトッピングした満足度の高いピッツァです。
子どもや大人に人気の照り焼き味が香ばしい全粒粉ともよく合い、食べやすくなります。
ピッツァ生地はレンジ発酵30秒で超時短!空焼きなしで仕上げます。
 |
【人数】:4人分
【調理時間】:30分~1時間
【材料】 |
【ピッツァ生地】 |
. |
日清 全粒粉 パン用 |
200g |
日清 カメリヤ(強力粉) |
100g |
砂糖 |
18g |
塩 |
5g |
オリーブ油 |
12g |
A日清 スーパーカメリヤ ドライイースト |
6g(使い切り用1袋) |
A砂糖 |
ひとつまみ |
Aぬるま湯(35℃程度) |
210ml |
【具】 |
. |
ピザ用チーズ |
160g |
鶏むね肉 |
1枚(300g) |
しめじ |
1パック(150g) |
砂糖 |
大さじ2 |
しょうゆ |
大さじ1・1/2 |
強力粉、塩 |
各少々 |
油、 刻みのり |
各適量 |
|
【作り方】
- 《下準備》
・鶏肉はさいの目に切る。
・しめじは石づきを落として小房に分ける。
Aを合わせて軽く混ぜ、2~3分おく。
- ボウルに全粒粉、カメリヤを入れ、砂糖、塩、オリーブ油を入れる。※砂糖、塩、オリーブ油は混ざらないようにおく。
- 【1】を【2】に入れて混ぜ、粉っぽさがなくなったら台の上においてこねる。
- 耳たぶくらいのやわらかさになったら(表面にうっすら白い膜が所々に見えたら)丸め直して綴じ目をしっかりと閉じる。
- 【3】の空いたボウルにオリーブ油(分量外)をぬり、生地をおく。表面を霧吹きなどで湿らせ、クッキングシートを生地に密着させるようにかぶせる。
- 電子レンジ(600W)で30秒加熱し、丸め直して湿らせたキッチンペーパーとラップをして15分おく。
- 鶏肉に塩をふって強力粉をまぶす。
- フライパンに油を入れて中火で熱し、鶏肉、しめじを分けて入れて炒める。
- 鶏肉が白っぽくなってきたらしめじと合わせて砂糖としょうゆを入れ、汁気が飛ぶまで炒める。
- ボウルとざるを合わせたところに入れて汁気をきる。
※汁は生地にぬるのでとっておきます。
- 【6】を2分割して丸め直す。打ち粉(強力粉)をして生地を円形に直径26cm程度くらいまでまでのばす。
(オーブンを220℃に予熱開始する)
- 生地にフォークで数か所穴をあける。もう一つも同様にする。オーブンシートをしいた天板にのせる。
- 【9】の汁を刷毛で全体にぬる。具材を半量のせ、ピザ用チーズを半量散らす。もう一つも同様にする。
- 220℃に予熱したオーブンで15~18分焼く。
※お使いのオーブンによって設定温度を210~220℃で調整してください。
【ワンポイントアドバイス】
オーブンで焼くことで鶏肉としめじの旨味が凝縮されるので、オーブン焼成がおすすめです。
フライパンで焼く場合は26~28cmのフライパンで蒸し焼きにします。弱火15分を目安に焼きます。
一つずつ焼く場合は、後から焼く生地は冷蔵庫に入れて発酵を遅らせるようにするとよいです。