しみしみベジチキンby 西山京子/ちょりママさん
【料理紹介】
人気&ヘルシーな鶏むね肉に玉ねぎとピーマンをプラス!野菜ジュースを加熱せずに使うことで、含まれた栄養素をしっかりとチャージできます。
 |
【人数】:2人分
【調理時間】:5~15分
【材料】 |
鶏むね肉 |
1枚(250g) |
ピーマン |
2個 |
玉ねぎ |
1/4個(50g) |
塩 |
小さじ1/2 |
こしょう |
少々 |
片栗粉 |
適量 |
ごま油 |
大さじ1 |
A 野菜ジュース(野菜果実ミックス) |
150ml |
A にんにく(すりおろし) |
1片分 |
A 塩 |
小さじ1/3 |
|
【作り方】
- 下準備
・鶏むね肉は観音開きにし、ひと口大のそぎ切りにする。
・ピーマンはヘタと種をとり細切りにし、玉ねぎは薄切りにする。
- 鶏むね肉に塩、こしょうをしてなじませ、片栗粉をまぶす。
- Aを混ぜ合わせる。
- フライパンにごま油を入れて中火で熱し、(2)を入れて全体が白くなるまで焼く。焼いた鶏むね肉はバットに入れる。
- 同じフライパンにピーマン、玉ねぎを入れて炒め、全体にほどよく火が通ってきたら火からおろして(4)の鶏肉の上に広げる。
- バットに入った鶏肉と野菜の全体に(3)をかけてラップをして上から押してなじませる。粗熱がとれたら冷蔵庫で冷やしてからいただく。
【ワンポイントアドバイス】
鶏肉はむね肉、もも肉どちらでもお作りいただけます。むね肉の方が火の通りが早く、時間が経っても脂っぽくなりにくいのでおすすめです。