朝ごはん!具だくさんチキンスープ茶漬けby 小西尚子さん
【料理紹介】
ささみを使っているのであっさり、でも具だくさんでしっかり、そのうえ生姜も入っているので温まる、朝に嬉しい1品です!
 |
【人数】:1人分
【調理時間】:15~30分
【材料】 |
ごはん |
適量 |
鶏ささみ |
1つ |
セロリ |
5㎝ |
きゅうり |
5㎝ |
生姜 |
小さい1かけ |
ガラスープ顆粒 |
大さじ1 |
醤油 |
少々 |
白ゴマ |
適量 |
酒 |
少々 |
紅生姜 |
少々 |
錦糸卵 |
適量 |
しいたけの甘煮 |
1~2つ |
白髪ネギ |
適量 |
|
【作り方】
- 白葱で白髪ネギを作っておきます。
作り方は「朝ごはん!山菜ごはんでチャーハンの白髪ネギ添え&簡単海苔スープ」を御覧になってください!
- 錦糸卵を用意します。
作り方は「基本編!錦糸卵」をご覧ください。
(私は、まとめて作って小分け冷凍しているので、前夜から冷蔵庫で解凍)
- しいたけの甘煮を細切りにします。
作り方は「基本編!しいたけの甘煮」をご覧ください。
(私は、まとめて作って小分け冷凍しているので、前夜から冷蔵庫で解凍)
- 400ccの沸騰したお湯に、酒少々と細切り生姜を入れ、沸騰したらささみを入れ、20~30秒経ったら火を止め2分待ち、ささみを取り出し、ほぐしておく。
- ささみを取りだしたスープに、ガラスープ顆粒と醤油をいれ、味を調える。少し濃い位の味加減にする。
- セロリ・きゅうりを細切りにしておく。
- 最後にアツアツのスープをかけ、白ゴマをふり、紅生姜をのせて完成。
【ワンポイントアドバイス】
錦糸卵やしいたけの甘煮は、まとめて作って小分け冷凍しておくと、ちらしずしや鶏そぼろご飯、夏だと冷麺そうめんにすぐ使えて便利ですよ!