自家製ゴマ醤油バターの根菜オープンサンドby 小西尚子さん

【料理紹介】

今朝のびわ湖は、雪景色の銀世界でした。

昨日は久しぶりに大阪に出ました。

相変わらず大阪はどこも人がいっぱい。

これから花粉や黄砂の季節ですし、PM2.5の心配もあるので、マスクは手放せませんね。

心斎橋筋商店街のいつも寄る薬局を覗いたら、店内は中国からの観光客の人でいっぱい。あちこちで中国語が飛び交い、マスクを大量買いする人の姿も・・・

情報番組で、マスクが今品薄だなんて報道されると余計に煽られる感じがしますね。

そういえば、先日お墓のお掃除に行ってから、鼻も喉も少しいがらっぽい感じ。もう来ているのかな!?

今朝は体を温める、ゴマ醤油バターで根菜のオープンサンドにしました。

【人数】:2人分 【調理時間】:5~15分
【材料】
ゴマ醤油バター 大さじ2
蓮根 適量
日野菜(大根で可) 適量

【作り方】

  1. パンに1枚は白味噌、もう1枚は柚子味噌を塗って、トースターで焼く。
  2. 蓮根日野菜は薄切りにして、ゴマ醤油バターで焼く。
  3. ①のパン柚子味噌に蓮根、白味噌に日野菜をのせる。
    お好みで組み合わせは逆でもOK!
    あればパセリやディルをのせる。

【ワンポイントアドバイス】

ゴマ醤油バターは会をご覧ください!http://ameblo.jp/chocolat61/entry-11464958497.html