ひらめきピラフ!大胆不敵のキウイ by 小西尚子さん

【料理紹介】

伊勢丹の野菜売場で見つけた日本発イタリア野菜、スティッキオ一袋100円に惹かれ、100円ならお試しに買ってみても損はないかと手に取ったって訳です。

味はセロリが苦手な人でも大丈夫と説明書きがあったのですが、私は、生で食べるとセロリより少し独特の香りのくせがあるかなって思ったんですが、火を通すと、そのくせが程よく取れて、甘味が増して美味しくなるので、それならと、ちょっと大胆なひらめきに挑戦!

そして出来上がったのがこのピラフ。

【人数】:2人分 【調理時間】:5~15分
【材料】
ベーコン 適量
スティッキオ 適量
セロリ 適量
キウイ 1個
ご飯(この日は十五穀米) お茶碗2杯分
オリーブオイル 適量
ブラックペッパー 適量
適量

【作り方】

  1. ベーコンを適当に切って、フライパンにキッチンペーパーをかぶせ、弱火でカリカリベーコンを作り、一旦取り出しておきます。

  2. スティッキオは葉の部分は飾り用に取っておき、茎の部分は小口切り。セロリも小口切りにします。

  3. キウイは適当に小さく切っておきます。

  4. ビニール袋を用意し、冷やご飯と②の野菜とオリーブオイルを入れ、モミモミしながらほぐし混ぜます。

  5. ビニール袋の中身を先程のベーコンを炒めたフライパンに移し、さっと炒め、最後にカリカリベーコンを入れて、お塩とブラックペッパーで味付けし完成!

  6. お皿に盛り付け、キウイをのせ、スティッキオの葉を添えて出来上がり!

【ワンポイントアドバイス】

キウイの甘酸っぱさが新鮮なピラフ!ベーコンとの相性も良く、自分でも目から鱗の新鮮な発見でした。

スティッキオが手に入らなくても大丈夫。ピーマンやパセリなどでもいけますよ。