洋風ナス田楽by 小西尚子さん

【料理紹介】

夫の講演の仕事で徳島に付いていって、家を留守にしている間に、びわ湖は強風が吹いたらしく、外に置いてあった土の入ったプランターやバケツ、デッキの履物が飛んで、散乱してました。よほどの突風が吹いたのでしょうか!?

今日のびわ湖は、雪がちらちらちらつく1日で寒かったです!暦の上では春はもうそこまで来ているというのに、今年は春の訪れが遅いとか・・・

今朝は、留守にしていた分、冷蔵庫の中も少しさびしい状況です。

で、とりあえずあるもので工夫してみました。

【人数】:2人分 【調理時間】:5~15分
【材料】
ナス 2本
ピザ用チーズ 適量
柚子味噌(市販) 適量
バター 少々

【作り方】

  1. ナスの皮をピューラーで取り除く。
    皮にアントシアニンが沢山含まれているので、皮も勿論使います。
  2. ナスをラップに包み、電子レンジ(600w)で1分加熱。
  3. フライパンにバターを溶かし、ナスとナスの皮をソテーする。
  4. 耐熱容器にチーズと柚子味噌を入れ、トースターでこんがり焼く。
  5. 焼きあがったナスに味噌チーズをのせ、ナスの皮もトッピングして、あれば柚子皮をのせて完成。

【ワンポイントアドバイス】

ナスを電子レンジにかけることで、調理時間の短縮になります。