朝ごはん!感動簡単ふわふわ卵キャベツとチーズじゃがイクラのミルフィーユby 小西尚子さん
【料理紹介】
ここ数日うっとうしかっただけに、今朝のびわ湖は雲ひとつない青空が広がって、風が少しあったけれど気持ち良い朝でした.
さて今朝は、思わず感動してしまった簡単卵キャベツをクッキーの型に入れて作りました.
もう1品は、レモン汁を混ぜたマスカルポーネチーズとマッシュしたジャガイモとイクラの醤油漬けを重ねてプリン型に入れてみました。食べる時にスプーンでかき混ぜて食べると美味しいですよ.←申し訳ないですが、こちらの作り方は是非ブログでご覧になってください!
ブログは始めたばかりなので、是非facebookをご覧になってみてください!お会いできる事を楽しみにしています!
http://ameblo.jp/chocolat61/
 |
【人数】:2人分
【調理時間】:15~30分
【材料】 |
卵 |
1個 |
キャベツ |
適量 |
パン粉 |
大さじ1程度 |
コンソメ顆粒 |
少々 |
|
【作り方】
- ボールに卵とみじん切りのキャベツを合わせ、コンソメ顆粒とパン粉をいれて混ぜる。
- フライパンに、目玉焼き用のシリコン型や、今日はクッキー用のステンレス型 を入れ、スプレ ー式オイルを全体にかけて、型の中に流し込んでいく。
1.5倍近くに膨らむので、型いっぱいには入れないように加減して下さいね。
- 目玉焼きを作る要領で、フライパンにお水を少しいれて、蓋をして蒸し焼きにする。
- 卵が少し膨らんできたらねぎの小口切りをのせ、小松菜をフライパンの隅に入れ軽くコンソメ顆粒を振って、蓋をして一緒に蒸し焼きにする。
- 型が熱いので、型ごとお皿に盛っていただきます。
コンソメで味が付いているので、なのも付けなくても美味しいし、冷めてもふわふわ。
型から抜く時は、竹ぐしをうまく使って下さいね。
【ワンポイントアドバイス】
感動簡単ふわふわ卵キャベツは、キャベツたっぷりで甘く冷めてもふわふわ・・・。
今日はクッキー用の型に入れてそのままお皿にのせてだしても可愛い。コンソメをきいているので、なにも付けなくても美味しいですよ。
チーズじゃがイクラのミルフィーユは、食べる時にスプーンでかき混ぜて食べるのがお薦め!
イクラの塩気があるので、ジャガイモにお塩入りませんがお好みでどうぞ!