おせちで残ったいくらの洋風丼by 小西尚子さん
【料理紹介】
基本は、残り物も含めその時ある食材で無駄なく簡単美味しくヘルシーに!なので、特に分量は記載しません。使う調味料等で味を想像しながら皆さんの味覚で味は微調整して下さいね!
戴きもののいくらの醤油漬け。
おせちに使ったけれど、中途半端に残ってしまったら!?
普通の丼じゃ面白くないので洋風に・・・
 |
【人数】:1人分
【調理時間】:15~30分
【材料】 |
いくらの醤油漬け |
適量 |
ご飯 |
適量 |
ベーコン |
適量 |
生クリームorミルク |
適量 |
醤油 |
少々 |
ピザ用チーズ |
適量 |
香り野菜 |
少々 |
バター |
少々 |
ブラックペッパー |
少々 |
|
【作り方】
- ベーコンをフライパンに入れ、上からキッチンペーパーをのせ、弱火でカリカリに焼く。
- 耐熱器に、冷やご飯(今日は16穀米)とカリカリベーコンとバターと醤油とブラックペッパーを加え混ぜ、上から生クリームorミルク(ご飯が半分つかるくらい)をかけ、ピザ用チーズをのせ、オーブン(180℃)かオーブントースターで、チーズが美味しそうに焼黄色がつくまで焼く。
- 焼きあがったら、上にいくらの醤油漬けをのせ、香り野菜(パセリorネギorディルなど)を添える。
【ワンポイントアドバイス】
生クリームがあれば、よりコクが出る。
ベーコンもチーズもいくらも塩気があるので、醤油は香り程度に控える!