フレッシュ苺そのままスコーンby 美容・抗酸化料理研究家 ときたちさとさん
【料理紹介】
生の苺をそのまま生地として使うレシピなので、苺の香りと風味豊か!苺の季節限定の特別なスコーンです。苺に多く含まれるビタミンCはアーモンドのビタミンEとのコンビで美肌最強コンビ。スイーツなのに美肌効果も考えられています♪罪軽減。
 |
【人数】:4人分
【調理時間】:30分~1時間
【材料】 |
薄力粉 |
100g |
強力粉 |
50g |
砂糖 |
50g |
ベーキングパウダー |
小さじ1.5 |
バター |
50g |
卵 |
M1個(50〜60g) |
苺 |
卵と合わせて合計120g) |
アーモンド(砕く) |
10粒 |
|
【作り方】
- フードプロセッサーに薄力粉、強力粉、砂糖、ベーキングパウダーを入れ、onする。
- バターを加えてonする。サラサラになる。
- 苺は卵と合わせて120gになるように計り、フードプロセッサーに加えてonする。生地がもったりしたらゴムベラで取り出し、長方形にラップで包んで冷凍庫で15分以上置く。オーブンは190℃に予熱しておく。
- 冷凍庫より取り出し、ラップを広げて砕いたアーモンドを加え、両端から中心に折り畳んで平らに、再度のばして横に置き同じように左右から折りたたんでのばして横に置き、2㎝厚さの長方形にのばす。
- 8等分に切り、190℃オーブンで17分焼く。
【ワンポイントアドバイス】
苺は小さい方が赤色がよりしっかり出ます。
(果肉が多いと色素は少なくなります)
生地の上面にグラニュー糖をつけて焼くとカリッとします♪