簡単メイン!鶏むね肉の小松菜海苔ロールby 美容・抗酸化料理研究家 ときたちさとさん

【料理紹介】

高タンパク低カロリーにして低コストの鶏むね肉。葉と海苔で巻いてからタレと絡め焼くことでジューシーで味もしっかりつきます。海苔は焼くことでくっつくので、ただ巻くだけの簡単さ♪

【人数】:2人分 【調理時間】:15~30分
【材料】
鶏むね肉 1枚(300g)
小松菜 一束の葉の部分
焼海苔 2枚
Aしょうゆ 大3
Aみりん 大1
A酒 大1
A砂糖 大1
Aにんにく 1片

【作り方】

  1. 下準備をする。
    肉の両面に軽く塩をふり、味をつけておく。のりは肉を巻けるサイズ(2×8cm程度)に切っておく。
  2. 材料を巻く。
    1で味をつけたむね肉を包むように小松菜で巻く。小松菜を巻いた上にさらに海苔を巻く。
  3. 焼いて煮からめる。
    フライパンで油を加熱し、中強火で2を両面焼いたら合わせておいたAを回し入れ、中火で煮からめる。

【ワンポイントアドバイス】

小松菜の他、大葉でも高栄養価!
タレが焦げやすいので、火加減気を付けて下さい。