串に刺さない!鶏つくねby c.h.iroruさん

【料理紹介】

串にさすのが面倒!!冷めてもふわふわなつくねが食べたい!!そんな思いから生まれたふわふわつくねです。茹でる作業までして冷凍庫にストックしておくと便利ですよ。我が家はよく冷凍保存しています。

【人数】:4人分 【調理時間】:30分~1時間
【材料】
●鶏ひき肉 500g
●玉ねぎ 中1玉
●砂糖 大さじ1
●醤油 大さじ1
●みりん 大さじ1
●片栗粉 大さじ1
●塩 小さじ1
●卵 1個
△醤油 大さじ5
△みりん 大さじ5
△砂糖 大さじ2
ねぎ 2本(ぶつ切り)

【作り方】

  1. 玉ねぎはキッチンペーパーをしいたザルにすりおろししっかりと水けをきる。
  2. ●の材料を全てボールに入れ粘りが出るまで混ぜる。
  3. 手に水をつけタネを丸め、たっぷりの湯で茹でる。
  4. フライパンに合わせたおいた△と茹でたつくね、ねぎを入れ、タレをかけながら絡めて出来上がり

【ワンポイントアドバイス】

つくねのタネを茹でるのがポイント!!面倒に思われるかもしれませんが、丸い形が保たれることと、火を通すのも焼くよりも早くできます。