子供に喜んでもらえるクリスマスブーツケーキby c.h.iroruさん

【料理紹介】

クリスマスと言ったらクリスマスブーツのお菓子が思い浮かびました。子供の頃あのブーツにお菓子が入っているものを貰うのがすごく嬉しかったので今回ケーキにしてみました。

【人数】:5人以上分 【調理時間】:1時間以上
【材料】
☆バター 130g
☆卵 1個
☆砂糖 140g
☆アーモンドパウダー 40g
☆薄力粉 220g
☆ココアパウダー 15g
2個
砂糖 80g
薄力粉 50g
バター 20g
牛乳 10ml
★生クリーム 200ml
★砂糖 大さじ2

【作り方】

  1. ☆の材料でクッキーを作っていきます。
    バターと卵は室温に戻す。
  2. バターをクリーム状にし、砂糖を2~3回に分けて加え白っぽくなるまで混ぜる。
    アーモンドパウダーを加え混ぜ、溶き卵を2~3回に分けて加え馴染むように混ぜる。
  3. 2,を半分に分け薄力粉も110gずつに分けておく。
    カードかゴムベラで多少粉っぽさが残るまで切るように混ぜる。
  4. 生地をボウルに押しつけるようにし、なめらかにして厚さを2、3cmに伸ばしてラップをして冷蔵庫で2時間から一晩休ませる。
  5. 同様にココアの生地も作っていく。薄力粉とココアを一緒にふるって加える。

    麺棒で厚さを2,3mmに伸ばして型で抜き170度に予熱したオーブンで12~15分焼く。
  6. 【スポンジを作る】
    ボウルに卵と砂糖を入れハンドミキサー(低速)で砂糖が溶けるまで混ぜる。
  7. 6,を湯煎にかけ、ハンドミキサー(高速)で泡立てる。ひと肌まで温まったら湯煎からはずしさらに泡立てる。もったりするまで泡立て、つまようじが立つまでしっかり泡立て低速で1~2分泡のキメを整える。
  8. 薄力粉を3回に分けてふるい入れ、泡だて器を使って底からすくい上げるようにして混ぜる。
  9. 500Wのレンジに20秒かけたバターと牛乳を加えよく溶かし11の生地をスプーンでひとすくい入れよく混ぜる。
    よく混ぜ合わせた9,を8,に加えまんべんなくゴムベラで混ぜ合わせる。
  10. 型に流し込みトントンと軽く台に打ち付けて大きな泡だけ消す。
    150度に余熱したオーブンで30分~35分焼く。
  11. 焼きあがったら型を10センチくらいの高さから落として焼き縮みを防ぎます。型から取出しケーキクーラーの上に乗せ粗熱を取りケーキクーラーごとビニールに包んで半日から1日寝かせる。

  12. ★生クリームと★砂糖を入れ8分立てのクリームを作る。
    クッキーの生地に合わせてカットした生地に生クリーム→イチゴ→生クリームの順に乗せていき、周りにもクリームを塗りクッキーを貼り付ける。

【ワンポイントアドバイス】

デコレーションはお好みで色々試してみてください。アラザンやデコレートペンなどもいろいろな色を組み合わせるのもいいと思います。