春パスタ!大人のミートソーススパby マサカさん

【料理紹介】

春らしく、レモンの風味が香るミートソースを作りました。
大人の味、ということで、
スパイスを効かせて深みを出しました!

トマト缶が無くても作れるレシピです。

隠し味に柚子胡椒を入れて、
食べ続けても飽きの来ない
爽やかさのあるミートソースに仕上げました。

【人数】:2人分 【調理時間】:15~30分
【材料】
挽肉 190g
玉ねぎ 中2個
ニンニク 1かけ
人参 1/3本
レモン 適量
ローリエ またはブーケガルニ 一枚 か一袋
ナツメグ、カルダモン 適量
みりん 大3
醤油 大1
コンソメ キューブ1
柚子胡椒 小1/3
パスタ 200g
オリーブオイル 適量
トマトジュース 240ml
トマト 1個

【作り方】

  1. 玉ねぎをできるだけ細かい微塵切りに。
    ニンニクも微塵切り。
  2. フライパンを熱して、オリーブオイルでニンニクに香りを出すように熱します。
    香りが出たら、玉ねぎを炒めます。
  3. 玉ねぎが透明になってきたら、
    調味料たちと、挽肉を入れます。
    トマトジュースと、トマトもここで。
    味をみながら、人参、レモンの皮を削ったもの、
    レモン汁など入れます。
    煮詰めます。
  4. 麺を茹ではじめます。
    アルデンテで、OK。
    安い麺の場合は、オリーブオイルを和えて
    パサつきをカバーすると
    より、ソースが馴染んで美味しいです。
  5. 煮詰まったミートソースを最後に
    塩胡椒で味を整え、粉チーズをかけて
    熱々の麺に盛り付けます。

【ワンポイントアドバイス】

玉ねぎはできるだけ細かい微塵切りにしましょう!
麺がパサつかないように、
オリーブオイルを和えることで旨味が増し、
ソースがよく絡みます。