ニコニコ春風くんおにぎり♡by chihoさん
【料理紹介】
春色のおにぎりにお顔を付けて、なびいた前髪が特徴の「春風くん」です♫
お花見にぴったりな、簡単カラフルでかわいいおにぎりです!
 |
【人数】:4人分
【調理時間】:15~30分
【材料】 |
ご飯 |
茶碗4杯分 |
桜でんぶ |
大さじ2 |
デコふり(赤色) |
1袋 |
デコふり(緑色) |
1袋 |
お好きな具 |
適量 |
海苔 |
適量 |
スライスチーズ |
1枚 |
マヨネーズ |
少々 |
おかずカップ(6号) |
12個 |
|
【作り方】
- ボウルを3つ用意し、1つはご飯2杯分と桜でんぶ、残りは1杯分ずつ入れて、それぞれデコふりを入れて混ぜる。
色の好みにより、ご飯の配分は変えて下さい。
- 色付けしたご飯を等分して、中にお好きな具を入れて、ラップで丸める。
ご飯1杯分で3つの丸おにぎりを作ります。
- おかずカップに丸おにぎりをいれて、お弁当箱に詰める。
- 海苔で顔パーツ(目・鼻・口)をハサミで切って作る。
海苔パンチを使用してもいいと思います。
- スライスチーズは、小さいしずく型で型抜して、12個の前髪を作ります。
型がない場合は、楊枝でなぞるように、しずく形に切り取って下さい。
- 丸おにぎりに顔パーツをつける。
チーズの前髪には少しマヨネーズを付けて、ご飯に貼り付ける。
【ワンポイントアドバイス】
ご飯の色付けは、たらこや卵、すりつぶした枝豆等を使ってもキレイです。
私は、デコふり赤は色が濃いので、ご飯多めにしました。その分、デコふり緑を少なくして使いました。
色々な具を入れると、一層楽しみながら食べれると思います。
海苔を巻いていないので、外で食べる時はおかずカップ(シリコンカップがおすすめ)に1つずつ入れておくと食べやすいです。