とりもも一本カレーby フラテルさん

【料理紹介】

丸鶏もお家で焼くとパサつきやすいもの。

オリーブオイルでマリネしておくと
かなりしっかり焼いてもしっとりします。

そして、鶏はシンプルに焼き
ソースで遊ぶのがイタリア流
レバーソースは結構人気でした(笑)
パンに乗せて食べても美味しいですよ。

こちらは10/25のお食事会のメニューです。
興味ある方は食べに来てね!

【人数】:5人以上分 【調理時間】:5分未満
【材料】
丸鶏 一羽
ハーブ(ローズマリー、タイムなど) 適宜
塩またはハーブソルト 適宜
オリーブオイル 適宜
レバー 100g
トマト水煮缶 1/3
赤ワイン 100cc
香味野菜(人参、セロリ、玉ねぎ) 大さじ1
ニンニク 少々
タイム 少々
ナツメグ 少々

【作り方】

  1. 鶏の全身にフォークで穴を開ける。
  2. お腹にハーブを詰める。
  3. ハーブソルトを全身に擦り込み、オリーブオイルをかけてさらに擦り込み、しばらく置く。
  4. 天板に乗せてオリーブオイルを皮に塗るようにかけ、オーブンに入れ200°Cで1時間焼く。
  5. レバーの筋や血の塊を取り除き、レバーを包丁で細かく刻む。
  6. 香味野菜のみじん切り、ニンニクを炒め、レバーを入れてさらに炒める。
  7. トマト缶、赤ワイン、タイム、ナツメグを加えて煮込む。
  8. 焼きあがった鶏にレバーソースを添える。

【ワンポイントアドバイス】

鶏はパサつきやすいので、ハーブソルトとオイルでマリネしておくのがオススメ!