フライパンだけでモチモチナポリピザ!by フラテルさん
【料理紹介】
ナポリピザは、石窯で焼くと美味しいですよね!
オーブンをお持ちでない方でも、手軽にピザが楽しめないかと考えたのがコレ!
ピザに具材を乗せずに両面焼けば、生地に焦げ目がついてかなりそれらしい物が焼けました。
後は別に用意したトッピングをしっかり焼いてから乗せれば、生地もベトつかずふっくらモチモチで具材もしっかり火が通ってモッツァレラもトローリ!
騙されたと思ってやってみてください!
 |
【人数】:5人以上分
【調理時間】:5分未満
【材料】 |
強力粉 |
25g |
薄力粉 |
25g |
ぬるま湯 |
25cc |
ドライイースト |
1g |
塩 |
少々 |
オリーブオイル |
適宜 |
プチトマト |
5個 |
モッツァレラ(一口サイズ) |
5個 |
塩オイル漬けバジル |
4枚 |
オリーブ |
5個 |
|
【作り方】
- 小麦粉にぬるま湯とドライイーストを入れて良く混ぜる。塩を少々加えて捏ねる。
- 生地が滑らかに伸びるようになったら、容器に入れてオリーブオイルを表面に塗り、ラップをして冷蔵庫で一晩発酵させる。
- フライパンに生地を丸く広げオリーブオイルを表面に塗り蓋をして置いておく。
- ふっくらしてきたら、そのまま焼く。
- 底が焦げて来たら
ひっくり返して焼く。
- 両面に焦げ目がついて火が通ったら、一旦皿に移す。
- フライパンにトマトを1/4にカットしたものを入れて焦げ目がつくくらい焼く。
- ピザの大きさくらいに広げて、とモッツァレラを1/2にカットしたものとオリーブを1/2にカットしたものをばら撒き、モッツァレラが溶けるまで焼く。
- 具材をピザに乗せて出来上がり!
【ワンポイントアドバイス】
ピザは高温で焼きましょう!
具材を乗せずに両面焼くのがポイントです。