カブと生ハムのリゾットby フラテルさん

【料理紹介】

健康的な体温ってどのくらいかご存知ですか?

36.5〜37.1℃なんだそうです。
体温が1℃下がると免疫力が30%も落ちると言われています。
冬場やクーラーの効いた部屋で体調を崩す原因は低体温なんですね。

カブはビタミンCが豊富で免疫力を高める効果が期待でき、さらに身体を温める効果もあります。

赤カブにはアントシアニンやβカロチンも含まれてるので更に効果倍増ですね。
また、茎の部分は根っこよりもビタミン、ミネラルが豊富!

そこでどちらも使って、リゾットにしました。

ほっこり美味しく免疫力アップしましょう!

【人数】:5人以上分 【調理時間】:5分未満
【材料】
カブ 60g
0.5カップ
生ハム 2枚
香味野菜炒め 大さじ1
少々
コショウ 少々
粉チーズ 適宜
イタリアンパセリ 少々
オリーブオイル 大さじ1

【作り方】

  1. オリーブオイルで洗った米を炒る。
  2. 香味野菜を加えて、水をヒタヒタまで入れる。
  3. 生ハムをちぎって入れ、カブの茎も細く刻んで入れる。水分が減ったら水を足し、時々かき混ぜる。
  4. 米が少し芯が残るくらいになったら、カブを入れる。
  5. カブに火が通ったらポタッと落ちるくらいの水分量まで煮詰めて、塩コショウで味を整える。
  6. 皿に盛り、チーズをおろして、イタリアンパセリを飾る。

【ワンポイントアドバイス】