ゴーヤとレンコンのきんぴらby フラテルさん
【料理紹介】
ゴーヤの苦味が甘辛のきんぴらを引き立てます。
ビールも日本酒も進む〜
 |
【人数】:4人分
【調理時間】:15~30分
【材料】 |
ゴーヤ |
小1本 |
レンコン |
一節 |
コンニャク |
小1つ |
合挽きミンチ |
100g |
砂糖 |
大さじ1 |
醤油 |
大さじ1 |
みりん |
大さじ1 |
ゴマ油 |
大さじ1 |
|
【作り方】
- ゴーヤは縦半分に切りワタを取ってくし切りにする。
- ボールにゴーヤを入れ、砂糖大さじ一杯と塩小さじ山盛り一杯を入れて良く和え、10 分以上おく。
- レンコンは皮を取りゴーヤと同じくらいのサイズの薄切りにする。
- コンニャクも同じくらいのサイズに切り、サッと湯がいて湯切りする。
- 鍋に湯を沸かしゴーヤをサッと湯がいて湯切りする。
- フライパンにミンチを入れてほぐしながら炒め、火が通ったら他の材料とゴマ油以外の調味料も入れる。
- よく炒めて水分が飛んだら、ゴマ油をかけて和える。
【ワンポイントアドバイス】
ゴーヤのアク抜きの加減で苦味が変わります。
お好みで調整して下さい。