ライ麦パンdeおつまみ♪by caramelPOPさん
【料理紹介】
酸味の無いライ麦パンです。オレンジピール&レーズンのライ麦パンに、クリームチーズをのせておつまみに☆
●オレンジピール&レーズン入り(焼上がり10cm×10cm)
●ミックスナッツ入り(焼上がり9cm×18cm)
各2個ずつ、同じ生地で1度に作れます♪
 |
【人数】:5人以上分
【調理時間】:1時間以上
【材料】 |
ライ麦粉(ミッテル) |
160g |
強力粉 |
240g |
砂糖 |
小さじ2 |
塩 |
小さじ1 |
ドライイースト |
小さじ1 |
●水(40℃のぬるま湯) |
250ml |
●レモン汁 |
大さじ1 |
ショートニング |
大さじ1 |
◎オレンジピール(ドライ) |
20g |
◎レーズン |
50g |
ミックスナッツ(クルミ・カシュナッツ・アーモンド) |
100g |
|
【作り方】
- ボウルにライ麦粉・強力粉・砂糖・塩・ドライイーストを入れ、全体を満遍なくかき混ぜます。
- ●の分量を入れ、よく混ぜます。台に取り出しよく捏ねます。(目安は5〜8分)ひとつにまとめ、ボウルへ戻します。
- ボウルの中でよくショートニングと混ぜます。台に取り出しよく捏ねます。(目安は5分)
- 捏ね終わったら、生地を2分割します。1つに刻んだオレンジピールと水で戻したレーズンを加えて混ぜ、もう1つの生地にはミックスナッツを混ぜます。
- 丸く形を整えお尻を閉じ、40℃で30分、1次発酵。
※同じボウルで発酵させる場合、ドレッジを境にして、生地を左右に入れると出来ます。
- フィンガーテストをして、指の跡が残っていれば1次発酵終了。
それぞれ生地を2分割し、丸め、帆布へ。ベンチタイム5分。
- オレンジピールとレーズンの生地は軽く丸め直し、オーブンシートを敷いた天板へ並べます。ミックスナッツの生地は長方形に成形し、同じ天板へ並べます。霧吹きで生地全体に水をかけ、40℃で30分、2次発酵。
- 約2倍の大きさになったら2次発酵終了。
オーブンは220℃で余熱しておきます。
- 霧吹きで生地全体に水をかけ、ライ麦粉をふり、ナイフで好きな形のクープを入れます。
- 220℃で10分、180℃で13〜15分焼きます。お好みで1cm幅にスライスしてお召し上がりください。
【ワンポイントアドバイス】
オレンジピールは刻んでおきます。
レーズンは水で5分戻しておきます。
ミックスナッツはオーブントースターなどで焼き、よく冷ましておきます。生地にナッツ100gは混ぜにくいかもしれませんが、これくらい入れた方が美味しいので、頑張ってね。まとめる段階になったら、1度手を洗ってキレイにすると、余分な生地が手に付きにくく、丸めやすいと思います。