ごちゃ混ぜお茶漬け
by 唐澤誠章さん
【料理紹介】
忙しい時、寒い時、体調がすぐれないとき。
どんな時もスルスル食べやすい、ごちゃ混ぜお茶漬けです。
【人数】
:1人分
【調理時間】
:5~15分
【材料】
鮭
1尾
ネギ・生姜・ミョウガ・刻み海苔
適量
高菜・漬物
好きなだけ
永谷園のお茶漬け
2袋
熱湯
適量
白米
好きなだけ
【作り方】
鮭を焼きます。
味付けはお好きなように。
塩でも醤油でも可。
味付き鮭を買えば、なお楽です。
ご飯に鮭をのせ、高菜やお好きな薬味(ネギ・生姜・ミョウガ・刻み海苔)をのせます。
永谷園のお茶漬けをふりかけ、熱湯をかけたら、自家製ごちゃ混ぜお粥の完成。
めちゃウマです。
【ワンポイントアドバイス】
鮭は焼いて置いたものでも、既成の焼き鮭でもOK。楽しちゃいましょう。
このレシピのID: r1744850
Copyright© Ai-LAND Co.,LTD