今日の賄い パッ・パク・ルァム(タイ風五目野菜炒め)by Cabezon Nakamuraさん

【料理紹介】

1/6 ちょっと風邪気味の時にはやっぱりタイ料理。というわけで、ユウキのトムヤムペーストを使ってパッ・パク・ルァム(タイ風五目野菜炒め)を作ってみました。

レモングラスと唐辛子パワーでカラダの芯から温めてくれ、パワーも回復(-_^)

【人数】:5人以上分 【調理時間】:5分未満
【材料】
豚ばら肉 90g
キャベツ(乱切り) 適量
もやし 適量
ニラ(乱切り) 適量
人参(短冊切り) 適量
玉ねぎ(くし形切り) 1/4個
しめじ 適量
トムヤムペースト 大さじ1
ナンプラー 大さじ1
鶏ガラスープ 50cc
砂糖 少々
塩胡椒 適量

【作り方】

  1. フライパンで油を敷かず豚ばら肉を炒めます。(豚ばら肉から余分な油が出るのでそれで炒めます)その塩胡椒も入れます。
  2. 豚ばら肉に火が通ったら野菜をさらに中火で炒めます。
  3. 野菜に火が通ったら、トムヤムペースト、鶏ガラスープ、ナンプラー、砂糖を入れて味を付け炒めれば完成。

【ワンポイントアドバイス】

スーパーであらかじめカットしている五目野菜を使えば簡単に作れます。

また、豚ばら肉を使用をすることで余分な脂質を少なくし、ガラスープを入れることで野菜に火が通りやすくヘルシーな野菜炒めになります。