はんぺんの和風柚子こしょう春巻きby 管理栄養士/フードコーディネーター りささん

【料理紹介】

20分で出来る揚げない和風春巻きです。
パリパリの皮、ふわふわのはんぺん、ぴりりとした柚子こしょうがポイントです。
青ねぎとたまごの彩りがきれいなので、お弁当にもおすすめです。

【人数】:2人分 【調理時間】:15~30分
【材料】
はんぺん 1/2枚
たまご 1個
青ねぎ 2から3本
白ごま 大さじ1
プロセスチーズ 40g
ヨーグルト 大さじ1と1/2
柚子こしょう 小さじ1/2
焼き海苔 3/4枚
春巻きの皮 3枚
小麦粉 適量
揚げ油 大さじ1

【作り方】

  1. はんぺんは厚み1.2㎝、幅1.2㎝のサク状のものを3本切り、残りを粗みじん切りにする。
  2. 耐熱ボウルに水大さじ1を入れ、たまごを割り入れ黄身に数ヶ所穴を開け、ふんわりラップをして電子レンジで40秒加熱する。
  3. 2を粗みじんに切り、プロセスチーズは8mm角、細ねぎは小口切りにする。
  4. ヨーグルトと柚子こしょうを混ぜ合わせ、3と粗みじんのはんぺん、白ごまを和える。
  5. さく状のはんぺんを海苔でふんわりと巻き、春巻きの皮に4を1/3量ずつのせ、5を芯にしてふんわりと包む。
  6. 小麦粉を水でといたものをのりにして留め、フライパンにサラダ油を熱し、表面をこんがりと焼く。
  7. フライパンにサラダ油を熱し、表面をこんがりと焼く。

【ワンポイントアドバイス】

はんぺんは焼くと膨らむので、海苔も春巻きの皮もふんわり余裕をもって巻いてください。