電子レンジで粋な一品!鶏もも肉とアスパラガスの辛子酢味噌和えby MIKAさん
【料理紹介】
手がこんでるように見える一品を、電子レンジで簡単に作ってしまおう!
 |
【人数】:2人分
【調理時間】:15~30分
【材料】 |
鶏もも肉丼用(鶏もも肉をカットしてもOK) |
160g |
アスパラガス |
4本 |
ミニトマト |
2個 |
みょうが |
1個 |
日本酒 |
大2 |
★白味噌 |
大1 |
★酢 |
大1 |
★辛子(市販チューブ品) |
5cm |
|
【作り方】
- 耐熱皿に鶏もも肉を並べ、日本酒を回しかけ、フワッとラップをし、電子レンジで熱を通す(600wで3分半~4分)。水気を拭き取る。
- アスパラガスは、軸の固いところを落として、斜め削ぎ切りにする。耐熱容器に、アスパラガスがかぶるくらいの水と塩(ひとつまみ・分量外)と共に入れ、電子レンジでチンする(600wで2分~2分10秒)。水気をよく拭き取る。
- ミニトマト・みょうが→縦4等分にカット。
- ボウルに★を入れて、よく混ぜ合わせた後、①と②(アスパラガスの穂先は、別に取っておく)を入れ、さっくり混ぜ合わせ、器に盛る。
- アスパラガスの穂先、ミニトマト、みょうがをトッピングしたら、完成。
【ワンポイントアドバイス】
鶏もも肉とアスパラガスの水気はよく拭き取ってください。味がぼやける原因になります。