クロワッサン&カフェ 楽しい朝ごはんのデコ寿司by BiBiすみれさん

【料理紹介】

作るのも食べるのも楽しいデコ寿司ケーキです。

【人数】:4人分 【調理時間】:15~30分
【材料】
お好みのすし飯 480g
ピンク色の酢飯(今回は桜でんぶを混ぜてあります) 60g
たまごそぼろ 4個分
うずら卵の目玉焼き 4個
ハム 5枚
スライスチーズ 5枚
お魚ソーセージ 約2cm
お好みの野菜 少々
セルクル※ 10cm
シロップやコーヒークリームの容器 1
クッキーカッター(丸型、フォーク型) 1

【作り方】

  1. ☆クロワッサン
    スライスチーズを長めの三角形にカットて、底辺からくるくると巻く。
  2. ☆プレート、ソーサー、フォーク直径約7cm(プレート)と3cm(ソーサー)の型でハムを抜く。チーズをフォーク型で抜く。
  3. ☆ティーカップ寿司
    シロップの容器にラップを敷き、ピンク色の寿司飯を詰め型から外す。
  4. お魚ソーセージをスライスし中央をストローなどで抜く。サイドをカットして『C』の字にし、1に引っ掛ける。
  5. ☆土台
    サッと水で濡らした型を皿に置き、すし飯、卵そぼろの順に詰めて型から外す。
  6. ☆盛り付け
    土台の寿司ケーキの上に、プレート、カップ寿司&ソーサー、フォーク、クロワッサン、うずら卵の目玉焼き、ちぎった野菜を盛りつける。

【ワンポイントアドバイス】

今回は土台のすし飯には型抜きしたハム、チーズの切れ端を細かく刻んだもの、バジルソースを混ぜ洋風の味付けにしました。