簡単きれい*ズッキーニの揚げびたし*おもてなしにもby BiBiすみれさん

【料理紹介】

ズッキーニにトマトの旨みをプラスした揚げびたし。カポナータをヒントに作ったレシピです。とても食べやすいので、ズッキーニの大量消費にもおすすめです。スープまで美味しくいただけます。

【人数】:3人分 【調理時間】:5~15分
【材料】
ズッキーニ 400g(22~23cm程度の大きめサイズ一本)
トマト 1個
☆水 200cc
☆酒 20cc
☆白だし 大さじ1と1/2
オリーブオイル 大さじ2

【作り方】

  1. ズッキーニの皮をピーラーで縞模様に剥き、厚さ2cmに切る。トマトを1.5cm角に切る。
  2. 鍋にオイルを熱し、ズッキーニを炒め、☆を加える。
    沸騰したら火を弱め、落とし蓋をして柔らかくなるまで煮る。
  3. ズッキーニを皿に盛りつける。
  4. 煮汁にトマトを加えさっと煮て3にかける。

【ワンポイントアドバイス】

今回は簡単にズッキーニは炒めましたが、素揚げしても勿論OKです。
白だしはメーカーによって塩分が違うので調節して下さい。味の目安はおでんの味付けくらいです。
トマトの旨みがしっかり出ている煮汁はぜひ残さずいただいて下さいね。