豚と野菜の土鍋蒸しby beerloverさん
【料理紹介】
土鍋を使った簡単蒸しもの。鍋からあふれるくらいの野菜がペロリと食べられます。野菜は冷蔵庫にあるものなら何でもOK。冷蔵庫の野菜室に中途半端に残った野菜の処理にとても便利な一品。
 |
【人数】:1人分
【調理時間】:15~30分
【材料】 |
豚しゃぶしゃぶ用肉 |
100g |
キャベツ |
150g |
しめじ |
50g |
ねぎ |
1/2本 |
水菜 |
1/2束 |
ミニトマト |
5~6個 |
酒 |
1/4カップ |
ポン酢しょうゆ |
適量 |
(A)みそ |
大さじ1 |
(A)マヨネーズ |
大さじ2 |
(A)練り辛し |
小さじ1/2 |
(A)水 |
大さじ1と1/2 |
|
【作り方】
- キャベツは大きめの一口大にちぎる。
- 水菜は根元を切り落とし、長さ5センチに切る。
- ねぎは斜め薄切りにする。
- しめじは根元を落としてほぐす。
- 土鍋にキャベツ、しめじ、ねぎ、水菜の順に重ね、上に豚肉を広げてのせ、ミニトマトを散らす。
- 酒を回しかけ、ふたをして中火で7~10分蒸し煮にする。(途中水分が無くなりそうになったら、適宜水を足す)
- (A)を混ぜ合わせてみそマヨネーズだれを作る。
- 蒸しあがったら、ポン酢しょうゆとみそマヨネーズだれを添える。
【ワンポイントアドバイス】
蒸し煮にしている途中何回かふたを開けて水分を確認し、無くなりそうになったら適宜水を足します。市販のごまだれでも美味しいです。白菜、菊菜、せり、しいたけ、まいたけなどを使っても美味しい。