かきと白菜のチャウダーby beerloverさん
【料理紹介】
かきの旨みと白菜の甘みがつまったクリーミーなスープ。鍋物の残り物があればぜひ!
 |
【人数】:2人分
【調理時間】:15~30分
【材料】 |
白菜 |
200g |
ベーコン(厚切り) |
1枚 |
しめじ |
1/2パック(50g |
たまねぎ |
1/4個 |
かき(むき身) |
150g |
バター |
25g |
小麦粉 |
大さじ1と1/2 |
塩 |
小さじ1/2 |
こしょう・粉チーズ |
各少々 |
(A)牛乳 |
2カップ(400ml |
(A)水 |
1カップ(200ml |
(A)固形コンソメスープの素 |
1個 |
|
【作り方】
- 白菜は1~1.5センチ幅に切る。
- たまねぎは縦に薄切り。
- しめじは根元を切り取りほぐす。
- ベーコンは1~1.5センチ幅の短冊切り。
- かきは塩水(200mlの水に塩小さじ1の割合)で、きれいに振り洗いして水気を切る。
- 厚手の鍋にバターを入れて中火にかけ、バターが溶けたら白菜、しめじ、たまねぎ、ベーコンを加えて2分ほど炒める。
- 白菜が少ししんなりしたら、小麦粉を加えて炒める。
- 小麦粉が全体になじんで粉っぽさがなくなったら、(A)とかきを加えて火を弱火に変え混ぜながら5分ほど煮る。
- 塩、こしょう、粉チーズを加えてひと混ぜし火を止める。
【ワンポイントアドバイス】
牛乳が凝固したり、かきの身が縮むので煮立たせず、弱火で静かに煮ます。
煮ている間、かき混ぜてダマにならないようにします。
塩の量は目安です。味見をして加減してください。