うどんでパッタイby あゆみさん

【料理紹介】

市販で売られているパッタイキッドなるものを購入しなくても、うどんで美味しいパッタイが簡単に作れます!
子供も喜んで食べてくれますよ(^^)

【人数】:2人分 【調理時間】:15~30分
【材料】
うどん 二人前
エリンギ 一本
小松菜 二束
豚肉 100g
二個
サラダ油 大さじ2
醤油 大さじ1
みりん 大さじ2
オイスターソース 大さじ2
ナンプラー 小さじ2
干しエビ 大さじ2

【作り方】

  1. 材料をカットします。
    エリンギ、豚肉、小松菜は一口大にきります。
    卵は溶いておきます。
  2. うどんを茹でます。
    たっぷりのお湯を沸かし、そのうどんの茹で時間より1分早くあげます。
  3. うどんを茹でている間に、具材を炒めます。
    フライパンにサラダ油をひき、豚肉、エリンギ、小松菜の順に炒めていきます。
    具材が炒まったら、溶いた卵を加え卵がそぼろ状になるように炒めます。
  4. うどんが茹で上がったら、お湯を切りフライパンに。
    調味料と干しエビを加え、全体が合わさるようにさっと炒めて完成です。

【ワンポイントアドバイス】

うどんの量によって味が薄い場合は、ナンプラーかオイスターソースを加えて調整してください。
海老やニラなどがあれば更に本場の味に近づきます。