簡単にできるサバのコンフィby きゃさりん@福岡さん
【料理紹介】
コンフィはフランス料理の調理法ですが、実はオーブンさえあれば簡単にできるお料理です。お手頃価格のサバを使って作りました
 |
【人数】:4人分
【調理時間】:30分~1時間
【材料】 |
サバ |
1尾 |
塩(下味用) |
大さじ1 |
オリーブオイル |
1カップ程度(サバが浸るくらい) |
にんにく |
1かけ |
ローリエの葉 |
1枚 |
玉ねぎ |
半個分 |
塩 |
小さじ1杯 |
粒黒コショウ(あれば) |
適宜 |
ローズマリー(なくても大丈夫) |
1本 |
|
【作り方】
- サバは三枚おろしにして身を半分に切り
四つに分けておく
(市販の切り身を使えば簡単です)
- バットに下味用の塩半分をぱらぱらとまんべんなく振り、その上にサバを並べ残りの塩を振ります
こうすると全体に塩が付きます
ラップをして冷蔵庫で30分から1時間味をなじませます
その後表面をさっと洗いペーパーナプキンで
よく水分を拭き取っておきます
これで生臭さが消えます
ここで味付けの塩をサバに振っておきます
- 耐熱容器にサバ、ニンニクのスライス、玉ねぎ、ローリエなどなどを入れ、上からオリーブオイルを入れます
サバがひたひたにつかる様分量を調整してください
- あらかじめ100度に予熱しておいたオーブンに
入れて40分から50分加熱します
できればオーブンからすぐ出さず、庫内で冷ますとじっくり味が染み込んで美味しくなります。
【ワンポイントアドバイス】
おもてなしのお料理におすすめです。前の晩にオーブンに仕込んで庫内でそのまま冷ますと翌日にいい感じに味がなじんでいます。耐熱容器のままテーブルに出しても、お皿に盛りつけてもおしゃれだと思います