かぼちゃのプリン by きゃさりん@福岡さん

【料理紹介】

かぼちゃをマッシュにして作るプリン。カラメルはお手軽タブレットを使うので簡単です。

【人数】:5人以上分 【調理時間】:15~30分
【材料】
かぼちゃ 300g程度
牛乳 400ml
4個
砂糖 80g前後
カラメルタブレット 人数分

【作り方】

  1. かぼちゃの皮と種を取り除き、3~4センチくらいの大きさにカットする
  2. 電子レンジや蒸し器などで加熱して柔らかくする。
    茹でないほうが甘みがましてホクホクするので・・・。
  3. かぼちゃをマッシャーなどでつぶす。
    なければフォークでも可能
  4. 牛乳を人肌に温める。
    沸騰させないように注意。
  5. ボウルに卵と砂糖を入れて、ゴムベラなどでよく擦りまぜる。
  6. 5.のボウルに3.のマッシュしたカボチャを入れてさらによくまぜ、そこに4.の温めた牛乳を注ぎ混ぜる。
  7. なるべくきめが細かいザルまたはこしきで6.の卵液をこす。
    これを計量カップなど注ぎ口が付いているようきに移しておく。
    (プリン型に注ぎやすくするため)
  8. カラメルタブレットをプリンを作る容器に1個ずつ入れる。
    ガラス容器やプリン型などお好きなものに。
  9. 7.の卵液を注ぐ。
  10. 80℃スチームで25分ほど蒸してできあがり
    電子レンジなどの機能で「茶わん蒸し」があればその設定で作れます

【ワンポイントアドバイス】

かぼちゃは茹でないで蒸した方が美味しいです。卵液はかならずこした方がなめらかな仕上がりになります。