トマト寒天を使っておもてなし冷製パスタby きゃさりん@福岡さん
【料理紹介】
ちょっとしたおもてなしにおしゃれな盛り付けに使えるトマト寒天を使って冷製パスタにしました
 |
【人数】:4人分
【調理時間】:5~15分
【材料】 |
パスタ(カッペリーニなど) |
100g程度 |
キューリ |
1本 |
好みのフレンチドレッシング |
適量 |
ジェノベーゼソース |
適量 |
トマトジュース |
500ml |
粉寒天 |
4グラム |
モッツアレラチーズ(省略可) |
適量 |
|
【作り方】
- トマト寒天を作っておく
鍋にトマトジュースを入れて沸騰させ
粉寒天を入れてよく溶かす
ここで加熱が足らないと寒天が固まりません
よくとかしたら、好きな保存容器に入れて
冷ましておく
- キュウリは塩を振ってまな板の上で板摺り(手のひらでコロコロ転がす)
さっと洗って、ピーラーで細長くスライスする
- パスタは指定時間より少し長めにゆで、
ザルにあげたら冷水でよく洗う
- 洗ったパスタは水気を切り、2.のスライスしたキューリと麺がなじむように混ぜ
フレンチドレッシングとジェノベーゼソースで
味付けする
- トマト寒天を小さなダイス状にカットしてトッピングする。
あればモッツアレラチーズもトッピング
【ワンポイントアドバイス】
トマト寒天は好みの量を使ってみてください。一度に500mlで作ったら、、サラダやお素麺、フルーツにトッピングしたりして使えます