チーズがとろ〜り♪鯖缶の味噌豆乳リゾットby 美容料理研究家あゆさん

【料理紹介】

フライパンで作る簡単リゾット。
仕上げにチーズも加えてとろ〜り♪
鯖とチーズの塩気がごはんを美味しく☆
更に豆乳と味噌でまろやかに仕上げました!
たんぱく質にビタミンたっぷりな元気になるリゾットです。

【人数】:1人分 【調理時間】:15~30分
【材料】
40g
もち麦 10g
400ml
○鯖缶(身のみ) 25g
○豆乳 100ml
○料理酒 小さじ1
味噌 小さじ1
小口ネギ 1本
チーズ(今回はゴーダ) 10g

【作り方】

  1. 鯖はほぐしておき、ネギは小口切りにしておく。
    フライパンに米ともち麦、水を入れ蓋をして強火にかける。
  2. 沸騰したら極弱火にし、蓋をずらして水分がなくなるまで、だいたい15分煮込む。
  3. 水気なくなってきたら○を加えて底から混ぜ、味噌を溶き入れる。
  4. 蓋をせずにお好みの水分量になるまで煮込む。
  5. 火を止め、ネギとチーズを千切り入れ混ぜる。
    チーズが溶けたら完成。

【ワンポイントアドバイス】

*チーズはゴーダやパルメザン、ゴルゴンゾーラなど濃い味の方がよいです。
*お好みでブラックペッパーや塩胡椒で味を調節してください。
*もち麦なしで、米50gでもできます。
*今回は無洗米を使用したのですが、
精米の場合は洗米してから火にかけてください。