鯖缶で☆激うま!大葉と鯖の炊き込みご飯by 美容料理研究家あゆさん

【料理紹介】

鯖缶を使って簡単に美味しい炊き込みごはんを♪
魚が苦手な方にも食べやすい◎
大葉も入れて味にアクセントを(^O^)
炊飯器に全部入れて炊くだけの簡単レシピです。

【人数】:2人分 【調理時間】:30分~1時間
【材料】
1合
鯖缶(身のみ) 50g
大葉 5枚
〇みりん 小さじ1
〇酢 小さじ1
〇醤油 小さじ1/2
〇ジンジャーパウダー 小さじ1/3

【作り方】

  1. お米を通常通り洗い、炊飯器に入れます。
    大葉は細かく切ります。
    鯖をほぐします。
  2. 1に鯖、○の調味料全て入れ混ぜ、炊飯器の1のメモリになるよう水を入れ(分量外)、よく混ぜます。
    ※ジンジャーパウダーは生姜1片をすりおろしても。
  3. 30分程浸水したら、通常通り炊飯します。
  4. 炊けたら10分蒸らして、大葉を加え、しゃもじでさっくり混ぜ合わせたら完成です☆

【ワンポイントアドバイス】

梅を混ぜても美味しいですよ^^
飾りで大葉の細切りを乗せるときれいです。