【簡単】速攻☆ビビンバ風混ぜご飯by 美容料理研究家あゆさん
【料理紹介】
普通ひとつひとつの具材をバラバラに調理するビビンバですが、面倒くさい作業は一切なし!
具材をまとめて漬け込むから時短できて楽々♪
あとはごはんと混ぜるだけ(^-^)
おにぎりに、お弁当に、おもてなしにもおすすめです。
 |
【人数】:1人分
【調理時間】:15~30分
【材料】 |
ごはん |
200g |
もやし |
1/2袋 |
人参 |
1/4本 |
ほうれん草 |
1束 |
〇鶏がらスープの素 |
小さじ1/2 |
〇ごま油 |
小さじ1 |
〇すりごま |
小さじ1 |
豚(牛)小間、ミンチなど |
100g |
☆豆板醤 |
小さじ1/2 |
☆コチュジャン |
小さじ1 |
☆鶏がらスープの素 |
小さじ1/2 |
☆みりん |
小さじ1/2 |
☆醤油 |
小さじ1 |
すりごま |
小さじ1 |
たまご |
1個 |
*鶏がらスープの素 |
小さじ1/3 |
(*ガーリックパウダー) |
小さじ1/3 |
お好みでコチュジャン |
小さじ1 |
|
【作り方】
- 人参は細切りに、ほうれん草は3cm幅にきります。
お肉も一口大に切ります。
肉を☆で揉み込んでおきます。
- 鍋に水、人参、塩ひとつまみ(分量外)を入れ、沸騰させます。沸騰したらもやしを入れ、1分後にほうれん草を入れ30秒更に茹でます。
- 冷水に浸けます。
水気を絞り、○で揉み込みます。
- お肉をフライパンで炒めます。
色が変わったら火を止めすりごまを混ぜ合わせます。
- 溶き卵に*を合わせて、油を引いたフライパンで炒り卵を作ります。
- あったかいごはんと、ナムル、お肉(お好みでコチュジャン)を混ぜ、お皿に盛り、上から炒り卵をかければ完成です☆
【ワンポイントアドバイス】
*お肉は豚肉でも牛肉でも。ミンチでも。
*ガーリックパウダーはお好みで加えてくださいね^^
*ごまはすりごまの方が風味がよくなります。
*ごはんに混ぜず、おかずとしてもお召し上がりいただけます。