鶏の旨味たっぷり!半熟とろとろ~♪5分で激うま親子丼by 美容料理研究家あゆさん
【料理紹介】
黄金比率で簡単に!
鶏だしで作る
激うまな親子丼!
卵はとろっと半熟!
鶏肉も胸肉を使うのにやわらか〜
節約&時短レシピです☆
 |
【人数】:1人分
【調理時間】:5分未満
【材料】 |
あったかいごはん |
160g |
鶏むね肉またはもも肉 |
100g |
たまご |
2個 |
水 |
50ml |
料理酒 |
小さじ2 |
みりん |
小さじ2 |
醤油 |
小さじ2 |
玉ねぎ |
1/4 |
あれば三つ葉や春菊 |
1束 |
|
【作り方】
- 鶏肉は一口大に切ります。
玉ねぎは薄切りにします。
三つ葉や春菊は2cm幅に切ります。
卵はしっかり溶いておきます。
- 小さめのフライパンに水と鶏肉を入れ弱火にかけます。
- 下の部分が白くなってきたらひっくり返します。
時々灰汁を取ってください。
- 鶏肉の色が変わったら、料理酒、みりん、玉ねぎを入れぐつぐつさせます。
- ぐつぐつしてきたら醤油をいれます。
- 時々かき混ぜながら2分程煮込み、溶き卵を回し入れます。
- あれば三つ葉や春菊を入れ、外側から中心に向かって卵を大きくかき混ぜます。
- 半熟になったら火をとめ、盛り付けて完成です☆
【ワンポイントアドバイス】
弱火で作ることで、胸肉でも柔らかくなりますよ(^-^)
卵は半熟になったら火をとめてくださいね☆
ご飯に乗せなくても、親子煮としておかずにもなります。