【節約】おしゃれ&ヘルシーなチキンのトマトカレー煮込みby 美容料理研究家あゆさん
【料理紹介】
味付けはトマト缶で!
隠し味はカレー粉!
無駄な調味料は使わないのでとってもヘルシー♪
おもてなし料理にはもちろん、ダイエットにもおすすめです。
トマト嫌いも克服できるはず!
 |
【人数】:2人分
【調理時間】:15~30分
【材料】 |
鶏むね肉またはもも肉 |
170g |
〇塩 |
ふたつまみ |
〇ブラックペッパー |
適量 |
玉ねぎ |
1/4個 |
人参 |
1/3本 |
水煮大豆 |
50g |
オリーブオイル |
大さじ1 |
ホールトマト缶 |
1缶 |
☆塩 |
ひとつまみ |
☆ブラックペッパー |
適量 |
☆オレガノ |
小さじ1/3 |
☆クミンパウダー |
小さじ1/4 |
☆カレー粉 |
大さじ1強 |
ローリエ |
1枚 |
|
【作り方】
- 鶏胸肉に〇を両面なすりつけます。
- フライパンに油を引かず、中火で鶏肉を焼いていきます。
- 7割程焼けたら弱火にし、裏返します。
その間に玉ねぎを薄切りに、人参を細切りにします。
- お肉が焼けたら一旦取り出します。
一口サイズに切ります。
- フライパンの汚れを拭き取り、オリーブオイルをひき、弱火で玉ねぎを透明になるまで炒めます。
- 人参、大豆も入れさっと炒め、トマト缶を入れ崩しながら混ぜ、☆、鶏肉を入れ混ぜます。
- ローリエを真ん中に入れ、落し蓋をして、10分程煮込んだら完成です☆
【ワンポイントアドバイス】
お好みできのこ類など入れても美味しいです(^-^)
パスタに絡めていただいても。
先に鶏肉を焼くことで固くならず、
煮込み時間を短縮できますよ♪