【簡単】ツナ缶とキャベツのだし醤油パスタby 美容料理研究家あゆさん
【料理紹介】
包丁要らずで簡単☆
だしと醤油で味付けする和風パスタです。
 |
【人数】:1人分
【調理時間】:5~15分
【材料】 |
乾燥パスタ |
100~150g |
キャベツ |
2枚 |
ツナ缶(油を切ったもの) |
1/2缶 |
パスタゆで汁 |
お玉1杯分 |
ごま油 |
大さじ1 |
〇だしの素 |
小さじ1 |
〇醤油 |
大さじ2/3~1 |
〇ガーリックパウダー |
小さじ1/3 |
お好みでチリペパー |
少々 |
粉チーズ |
小さじ2 |
ブラックペッパー |
適量 |
|
【作り方】
- パスタを表示の茹で時間より1分程少なめに茹でます。
キャベツは手で大きめにちぎっておき、ザルに広げます。
- パスタが茹で上がったらおたま一杯分の茹で汁を取りわけ、お湯をキャベツを入れたザルに向かって流し込み、パスタの水気を切ります。
※ザルにパスタとキャベツが入ってる状態。
- フライパンに茹で汁、ごま油をいれ強火にかけ、沸騰させます。
- 沸騰したら、弱火にし、○とツナ缶、パスタを入れ絡めます。
- 絡まったら、お好みでチリパウダー、粉チーズ、ブラックペッパーで味を整えて完成です☆
【ワンポイントアドバイス】
油と茹で汁を沸騰させ乳化させることによって美味しさがアップします。
人参など、色んな野菜を入れて頂いても○