【あったか】筍のふわふわかきたま汁by 美容料理研究家あゆさん
【料理紹介】
旬の筍を使ったお味噌汁。
ふんわりたまごと相性ばっちり!
生姜たっぷりで身体ぽかぽか♪
ゴマも入れて風味もプラスして。
 |
【人数】:4人分
【調理時間】:5~15分
【材料】 |
筍水煮 |
1/2 |
エリンギ |
1本 |
生姜 |
2片 |
もやし |
1/2袋 |
キャベツ |
3枚 |
卵 |
2個 |
こめ油 |
大さじ1 |
水 |
750ml |
だしの素 |
小さじ2.5 |
味噌 |
大さじ3 |
すりごま |
大さじ1 |
|
【作り方】
- 筍、エリンギ、生姜は細切りにします。
キャベツは手で一口大にちぎります。
- 鍋に油をひき、筍、エリンギ、生姜をしんなりするまで中火でいためます。
- しんなりしてきたらもやし、キャベツも入れてさっと炒めます。
- 水を入れグツグツするまで煮ます。
- 灰汁を取り除き、だしの素を入れさっと混ぜ火を止めます。
- 味噌を溶き入れ、再び弱火にかけます。
- 小さくふつふつしてきたら、溶き卵を回し入れ、蓋をして30秒煮込んだら火を止め、すりごまも入れて完成です☆
【ワンポイントアドバイス】
味噌は沸騰させないのが美味しさのコツです。