缶詰&炊飯器で!簡単鮭ピラフby 美容料理研究家あゆさん
【料理紹介】
鮭の缶詰を丸々一個使った旨味たっぷりのピラフ。
具材を炒めて、あとは炊飯器にお任せ♪
 |
【人数】:3人分
【調理時間】:30分~1時間
【材料】 |
米 |
1合 |
玉ねぎ |
1/4 |
人参 |
1/6 |
赤パプリカ |
1/8 |
ブロッコリー |
2房 |
オリーブオイル |
大さじ1 |
料理酒 |
大さじ1 |
〇塩 |
小さじ1/3 |
〇ブラックペッパー |
適量 |
〇コンソメ粉末 |
小さじ1 |
パプリカパウダー |
3~5振り |
鮭缶 |
1缶 |
水 |
1合分 |
|
【作り方】
- 米は洗っておきます。
野菜はみじん切りにします。
- フライパンに玉ねぎ、オリーブオイルを入れ、弱火にかけます。
- 透明になったら米、他の野菜も入れ、米が透明になるまで炒めます。
- 透明になったら料理酒を入れ強火にし沸騰させます。
- すぐ弱火にし、〇を合わせたら火を止めます。
- 炊飯ジャーに5を入れ、鮭缶の汁を全部入れ混ぜます。
- 水を1のメモリのところまで入れます。
上に鮭の切り身を乗せます。
- 通常通り炊飯します。
- 炊けたら10分程放置し(蒸らし)、鮭をほぐしながら底から混ぜて完成です☆
【ワンポイントアドバイス】
ブラックペッパーは結構きかせたほうがおいしいです。